先日、鹿島神宮に行ってきました。
「行ってみたいけど、わりと近いしいつでも行けるから」
と先延ばしにしていたのですが、とても良い場所だったので記事にしたいと思います。
また、鹿島神宮から北上すること1時間ほどの場所にある「サングリーン旭」で、
とても美味しいメロンソフトが食べられる
という情報もあったため、ついでに寄ってみよう、ということで出発です。(こっちが本命?)
ルート
草加からは、外環自動車道~東関東自動車道を利用し、潮来ICで下車です。
のんびり走って1時間40分程度で到着します。
駐車場
鹿島神宮の参道に入ってすぐに、市営の無料駐車場があります。ここから鹿島神宮の大鳥居までは徒歩4~5分程度です。
また、大鳥居のすぐ脇にも駐車場があり、こちらはクルマは有料で、バイクは無料です。
※その他、有料パーキングもそこそこありました。

↓赤丸部分がバイクの駐車場です。

実際とめると、このような感じです。大型バイクだと詰めて5台程度、仲間同士なら後ろにもおけるので10台程度かな、という感じです。


いざ鹿島神宮へ
とても立派な大鳥居です。



あまり神聖な気持ちになることのないIT担当ですが…
ここではさすがに、気持ちを落ち着けて深呼吸してしまいました。(笑)


平日の午前中でしたが、陽気も良かったせいか人も多く、とてもにぎわっていました。
気持ちもとてもスッキリし、リフレッシュできたと思います!
サングリーン旭へ
お次は、「ついで」に寄ったサングリーン旭です。
メロンを半分に割ってその上にどかーん!とソフトクリームがのっかっているのを食べちゃうぞー!
と意気込んで入ろうとしたら、門が閉まってました。
ネットの情報では「年中無休」となっていたはずのサングリーン旭!
リベンジツーリング決定です。
※現在、サングリーン旭のホームページが更新され、定休日がきちんと記載されるようになっています。
お出かけの際はチェックしてみてください。
→サングリーン旭
帰宅
…ということで、ソフトクリームも食べられず、諸事情で日没前に帰宅する必要があるため、撤収です!
帰りは、水戸大洗ICから東水戸道路~常磐道で帰宅です。
ソフトクリームは残念でしたが、鹿島神宮、本当に素敵なところでした。
お出かけ時の参考にしていただけたら幸いです。!
最後に…
まもなく大型連休に突入ですね。
連休中はどこに行っても混んでいますので、自宅でゆっくりリフォームや新築について考える…
なんて過ごし方はいかかでしょうか?(笑)
もしリフォームや新築で気になることがございましたら、お気軽にリフレックスまで!
もちろん、お見積りは無料です!!
※弊社GW休業予定は4/29(月)~5月5日(日)となっております。
よろしくお願いいたします。⇒休業予定ブログ